2011-12-13

タイのクリスマス



クリスマスとお正月は近づいていますね。
タイは仏教国ですが、11月くらいから、有名なところとか、
デパートでクリスマスツリーやイルミネーションなど飾り始めます。
タイではクリスマスと新年続けて、飾りものを一緒にやるので、
1月までクリスマスの飾りが残っています。

去年、私と中学生の時の友達は「サイヤムパラゴン(Siam Paragon)」と
「セントラルワールド(Central World)」という有名なデパートに行きました。

Siam Paragon

パラゴンの入り口の前、今年の干支はウサギということです。
パラゴンの入り口を入ると、巨大クリスマスツリーがあります。
外でこのような巨大飾りがあるので、クリスマスツリーがなくなりました。
夜時、とてもきれい。

Central World

セントラルワールドのクリスマスツリー
様々な色に変化するツリー

くるくる観覧車です。乗れません。





2011-12-07

行ってみたい!!!

北海道の函館山


私は日本に来る前、北海道に行きたいと思いました。
北海道の中に、色々なところに行ってみたいです。
私は景色を見ることが大好きなので、
行ってみたい観光地は函館山(Mt.Hakodate)です。

函館山は北海道を代表する有名な観光地で、
夜景を見るスポットです。
その山頂(さんちょう)から函館市街地の景色を見えますので、
夜景は美しいです。


函館山の夜景


昼の景色

夜景が有名な函館山ですが、昼の時、景色は清々しく(すがすがしく)魅力的です。